【2,800万円可/訪問診療】 平日 週4日~ 祝日休み 3名体制 安定の組織運営 ★秦野市
- 常勤
- クリニック
- 2800万円可
- 訪問診療
- 平日
- 週4日~
- 祝日休み
- 3名体制
- 安定の組織運営
勤務地 | 神奈川県秦野市 |
---|---|
アクセス | 最寄り駅からバスで約10分 |
給与 | 週4日1,680~1,920万円 週5日2,100~2,400万円 ※別途、理事委任手当(週5日200万円、週4日160万円) オンコール手当(平日夜間・土日祝日中・土日祝夜間):待機費35,000円/回、出動インセンティブ:15,000円/回 |
職種 | 医師 |
雇用形態 | 常勤 |
業種 | クリニック |
仕事内容 | 対応件数:施設2件20名/半日 個人宅6件前後/半日 ※担当患者(施設50~80名、個人宅60~100名) ※クリニック総患者数 約310名(施設135名、個人宅175名) ※臨時往診、施設規模によっては増減する可能性があります オンコール:免除可能、対応する場合ご自宅が近ければ自宅待機可 オンコール詳細:看護師が1stコール対応(医療秘書の場合あり) 医師+看護師(医療秘書)+ドライバーで出動 <コール>夜間1~10件、土日祝の日中10~20件 待機手当35,000円/回 <出 動>夜間0~3件、土日祝の日中5~10件 出動手当15,000円/回 その他業務:地域連携活動への協力、法人内会議出席、法人持ち回りで月1回の地域向けの勉強会、など。(基本的には業務時間内に行うようにします) 診療体制:3名(看護師とドライバーが帯同) ※各施設の職員、薬剤師が帯同するところが多いです 主な疾患:認知症、高血圧、慢性心不全、パーキンソン関連疾患、など ※がん末期、神経難病の患者は全体の10%程度 ※疼痛管理は主治医が対応(未経験の場合は常勤医がカバー予定) 施設種類:サ高住、有料老人ホーム、グループホーム、など 備考:連携施設数12施設程度 カルテ:電子(モバカル) |
応募条件 | 医師免許 |
勤務時間 | 平日 週4日または5日 08:30~17:30(8.0時間) 休憩60分 ※07:00~08:30はオンコール対応あり(看護師が1stコール対応) 出動は出勤後で可、手当は年俸に含む |
休日休暇 | 土曜・日曜・祝日・有給休暇・年末年始・季節休暇(有給休暇を利用)・育児休暇、など |
保険 | 社会保険各種完備 |
福利厚生 | 交通費支給(上限50,000円、自家用車はガソリン代を支給)※特急通勤可(自由席)、駐車場代無料、高速代支給可・赴任手当・住居手当・学会補助・昇給制度(定期昇給ではない) |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
特徴 | 病床種別:クリニック 救急指定:なし |
更新日:
求人ID:239142
この求人へのお問い合わせはこちら
求人票ではわからない職場の「雰囲気・働きやすさ」を詳細にお伝えします!
問い合わせる求人
求人ID:239142 【2,800万円可/訪問診療】 平日 週4日~ 祝日休み 3名体制 安定の組織運営 ★秦野市
無料キャリアサポート 登録完了
ご登録ありがとうございました。
後ほど、専任コンサルタントよりお電話にてご連絡させていただきます。
3営業日以内に連絡がない場合は、お手数ですが当社へご連絡ください。
後ほど、専任コンサルタントよりお電話にてご連絡させていただきます。
3営業日以内に連絡がない場合は、お手数ですが当社へご連絡ください。