勤務医から院長職へキャリアアップ

前職

勤務地
:東京都
勤務先
:総合病院
雇用形態
:常勤(内科・週5日+当直あり)
収入
:年収約1,200万円

ご紹介企業

勤務地
:神奈川県
勤務先
:クリニック
雇用形態
:常勤/院長職(週4日勤務)
収入
:約1,500万円
転職を考えたきっかけは?

総合病院の時は、日勤に加え、当直や休日出勤もありました。 家族を持ち子供も小学生になったので、もう少し家族との時間を増やしたいと考えて転職を考えました。

転職活動の中で不安だったことはありますか?

家族との時間を増やすために、勤務日数や当直を減らしても収入を維持または上げることはできるのかという不安がありました。 また転職会社を使うのは初めてだったので、どういったものかわからず不安もありました。 院長職は初めての経験だったので、私で務まるのかという不安もありました。

転職先の決め手は何ですか?

一番は条件である「勤務日数や当直を減らしても収入が上がった」点が一番の決め手です。 また、地域密着型の医療を重視している点と、クリニックの見学をした際の雰囲気も良かったことで安心しました。

実際に働き始めて、どんな変化がありましたか?

院長としてまだまだ分からないことはありますが、前職よりも気軽に来ていただける患者様が多いので前職とは違ったやりがいを感じています。 家族と過ごす時間が増え、休みの日には子供と出かけることが増えQOLが上がりました。

キャディカル医師.転職のサポートはいかがでしたか?

求人票には載っていない情報や、院長への不安もありましたが丁寧に面談をしていただき私の不安や質問に親身に答えていただけました。 またクリニックの写真や周辺情報も、求人と一緒に教えていただけたのでイメージもわき安心が出来ました。 転職会社は初めてでしたが、お願いをして本当に良かったと感じています。

一覧に戻る

他の声も見る